TOP - 助成事業 - 受賞者寄稿文
岡山大学 金 恭平
(令和6年度 受賞者)
この度は令和6年度公益財団法人川崎医学・医療福祉学振興会教育研究助成を賜り、選考委員会の先生方および関係者の皆様に深く深謝いたします。
近年、MRIを中心とした画像技術の進歩によって多くの中枢神経系疾患の診断精度が上昇しています。その一方で、未だに画像のみでは診断を付けることが非常に困難な疾患もあり、適切な診察を行い、適切に以上所見を同定することで初めて診断が可能な疾患も存在します。頚椎症性脊髄症とパーキンソン病はその代表的な疾患であり、神経学的診察でのみ検出できる異常腱反射や不随意運動などの異常所見は、その診断に必要不可欠です。しかし、神経学的診察およびその評価には主観的な要素を多大に含むため、正しく診察・評価するためには多くの経験を要し、医師間で診察レベルに差が生じやすく、学生や研修医が苦手意識を持つことが多いという実情もあります。そこで、我々は動作解析ソフトウェアを用いて異常腱反射や不随意運動などの神経学的異常所見を録画・解析して定量化したうえでデータベース化し、それを用いて医学教育を行うことで、学生や研修医に対する教育の効率化を試みました。
結果として、学生や研修医からの評価は好意的なものでした。今回、我々が使用したOptiTrack®というモーションキャプチャーソフトウェアは、1㎜以下の動きを検出できるため、細かな不随意運動を来すパーキンソン病患者の異常所見も検出でき、診察を行った脳神経外科医の印象と違和感のない結果を得ることができました。さらに、行ってみて気づいたこととして、実際の診察動画のみならず、動作解析ソフトでの定量化したデータを提示することは、教育者が説明していく中でも非常に有用である、ということです。データを用いて学生指導を行った複数の教官から、同様の声が得られました。症状の程度が患者ごとに大きく異なっていたため、統計解析が行えるようなデータセット構築までは至りませんでしたが、今後症例を重ね、このデータセットを用いた論文作成を目指していきたいと考えています。
最後になりましたが、今回の成果を得る機会を与えてくださいました公益財団法人 川崎医学・医療福祉学振興会の関係者の皆様方に厚く御礼申し上げます。益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
[令和7年4月1日掲載]
平成24年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
国際 | 小田桐 早苗 | 川崎医療福祉大学 |
教育 | 原 裕一 | 川崎医科大学 |
教育 | 長洲 一 | 川崎医科大学 |
教育 | 大植 祥弘 | 川崎医科大学 |
教育 | 李 順姫 | 川崎医科大学 |
教育 | 溝手 雄 | 岡山大学大学院 |
教育 | 藤野 雅広 | 川崎医療福祉大学 |
平成23年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 西村 広健 | 川崎医科大学 |
国際 | 清蔭 恵美 | 川崎医科大学 |
教育 | 山内 明 | 川崎医科大学 |
教育 | 俵本 和仁 | 川崎医科大学 |
地域 | 正木 久男 | 川崎医科大学 |
教育 | 青木 淳哉 | 川崎医科大学 |
地域 | 下屋 浩一郎 | 川崎医科大学 |
平成22年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 三好 智子 | 岡山大学病院 |
教育 | 小野 淳一 | 川崎医科大学 |
教育 | 岡本 威明 | 川崎医科大学 |
教育 | 矢作 綾野 | 川崎医科大学 |
教育 | 橋本 美香 | 川崎医療短期大学 |
平成21年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 脇本 敏裕 | 川崎医療福祉大学 |
教育 | 熊谷 直子 | 川崎医科大学 |
教育 | 三上 史哲 | 川崎医療福祉大学 |
教育 | 河井 まりこ | 岡山大学大学院 |
平成20年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 横山 光彦 | 川崎医科大学 |
教育 | 芝﨑 謙作 | 川崎医科大学 |
教育 | 田中 俊昭 | 川崎医科大学附属川崎病院 |
教育 | 平田 あずみ | 岡山大学大学院 |
平成19年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
国際 | 片岡 則之 | 川崎医療福祉大学 |
教育 | 茅野 功 | 川崎医療福祉大学 |
教育 | 前田 恵 | 川崎医科大学 |
教育 | 永坂 岳司 | 岡山大学大学院 |
平成18年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 宮地 禎幸 | 川崎医科大学 |
教育 | 眞部 紀明 | 川崎医科大学 |
教育 | 平林 葉子 | 川崎医科大学大学院 |
教育 | 前島 伸一郎 | 川崎医科大学附属川崎病院 |
平成17年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 渡辺 洋子 | 川崎医科大学 |
教育 | 寳迫 睦美 | 岡山大学大学院 |
教育 | 美藤 純弘 | 岡山大学大学院 |
教育 | 稲垣 幸代 | 岡山大学大学院 |
平成16年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 橋本 謙 | 川崎医科大学 |
国際 | 辻 修平 | 川崎医科大学 |
平成15年度
受賞部門 | 氏名 | 所属 |
教育 | 三浦 孝仁 | 岡山大学 |