TOP - 助成事業 - 受賞者寄稿文

受賞者寄稿文

川崎医科大学附属病院 吉田 耕治
(令和6年度 受賞者)


糖尿病神経障害の簡易評価確立と日本人糖尿病患者の足病変発生リスクの実態調査


 この度は、令和6年度公益財団法人川崎医学・医療福祉学振興会教育研究助成を賜り、誠にありがとうございました。選考委員の先生方、ご関係の皆様に心より御礼申し上げます。
 私は、川崎医科大学附属病院で理学療法士として患者さんのリハビリテーションに関わっております。その中で、糖尿病に起因する下肢切断により生活の質が著しく低下する方に多く出会いました。糖尿病患者は年々増加しており、2045年には成人の8人に1人が糖尿病に罹患すると予測されています。糖尿病の合併症である神経障害は糖尿病患者の約50%に発生し、四肢遠位筋の筋萎縮や下肢切断に関与する糖尿病足病変のリスク因子となることが知られています。これらの問題に対応するためには、臨床現場でも使用可能な糖尿病神経障害の評価の確立と糖尿病足病変リスクの調査が必要です。
 本研究では、糖尿病神経障害の診断に有用な簡易評価法を確立するため、「糖尿病神経障害を考える会」の診断基準、振動覚検査、モノフィラメント検査、足指屈曲筋力測定を比較検討しました。その結果、モノフィラメント検査および足指屈曲筋力測定が、糖尿病神経障害の簡易評価法として有用である可能性が示唆されました。また、糖尿病患者の生活環境と糖尿病足病変のリスク要因を調査しました。屋内で靴下を履いていたのは34%、スリッパ等を使用していたのは44%であり、屋外では99%が靴下を着用し、96%が安全な靴を履いていました。特に屋内での靴下未着用が多く、これが足病変のリスク要因となる可能性が示唆されました。さらに、糖尿病患者と健常成人の歩行時足底圧を比較分析したところ、糖尿病群では足底圧が有意に上昇しており、特に踵部および中足骨部において顕著な圧力の増加が確認されました。この結果は、糖尿病患者における足病変発生リスクが特定の部位で高まることを示しており、今後のリスク軽減対策の基礎的知見として重要です。
 本研究の成果は、糖尿病神経障害および足病変のリスク評価に関する実用的な評価法の確立に貢献し、糖尿病患者の治療と療養生活の質向上につながると考えます。今後は、簡易評価法のさらなる検証と、足病変予防のための介入プログラム開発を進め、実践的な糖尿病療養支援に貢献してまいります。
 最後になりましたが、貴財団の皆様に深く感謝申し上げるとともに、貴財団のさらなる発展を心よりお祈り申し上げます。

[令和7年4月1日掲載]

受賞者寄稿文バックナンバー

■所属は受賞年度の4月現在の所属

令和6年度

受賞部門 氏名 所属
教育 臼居 優 川崎医科大学
教育 福間 佑菜 川崎医科大学大学院
教育 上原 和也 川崎医科大学附属病院
教育 森分 良 川崎医科大学附属病院
教育 河原 今日子 川崎医科大学総合医療センター
教育 黒住 菜美 川崎医療福祉大学
教育 山本 晃 岡山大学病院
教育 吉田 耕治 川崎医科大学附属病院
教育 中村 博貴 川崎医科大学大学院
教育 中礒 彩果 川崎医科大学附属病院
教育 宇田 和宏 岡山大学病院
教育 金 恭平 岡山大学
教育 片岡 真吾 川崎医療福祉大学
教育 時弘 里紗 川崎医療短期大学
教育 菅野 豊子 川崎医科大学附属病院
教育 梶山 裕太 川崎医科大学
教育 田中 慎一 川崎医療福祉大学
教育 濱田 大幹 川崎医療福祉大学
地域 松生 香里 川崎医療福祉大学
地域 塩見 達志 川崎医科大学
地域 山下 真史 川崎医科大学附属病院
地域 芳賀 佳子 川崎医療福祉大学
地域 三宅 映子 川崎医療短期大学

令和5年度

受賞部門 氏名 所属
教育 小池 康弘 川崎医療福祉大学
教育 大井 悠成 川崎医療福祉大学
教育 胡谷 侑貴 岡山大学病院
教育 荒木 俊介 川崎医療福祉大学
教育 勝又 諒 川崎医科大学
教育 山本 直子 川崎医科大学附属病院
教育 長﨑 泰有 川崎医科大学大学院
教育 角 直樹 川崎医科大学附属病院
教育 中塚 騰太 川崎医科大学大学院
教育 篠永 篤志 川崎医科大学附属病院
教育 四元 晴輝 川崎医療福祉大学
教育 古家野 孝行 重井医学研究所
教育 覺前 蕉 川崎医科大学大学院
教育 外村 宗達 川崎医科大学
教育 武家尾 恵美子 川崎医科大学大学院
教育 武田 達明 岡山大学
地域 外園 英光 川崎医科大学
地域 出口 美穂 川崎医科大学附属病院
地域 久山 寿子 川崎医科大学
地域 中川 智之 川崎医療福祉大学

令和4年度

受賞部門 氏名 所属
教育 赤木 貴彦 川崎医科大学
教育 松本 悠司 岡山大学
教育 浅野 澄恵 川崎医科大学
教育 森中 啓文 川崎医科大学大学院
教育 渡邊 政博 就実大学
教育 大下 和茂 岡山県立大学
教育 森脇 隆仁 川崎医科大学
教育 平田 淳也 川崎医療福祉大学
教育 中村 克哉 川崎医科大学附属病院
教育 藤田 美佳 川崎医療福祉大学
教育 横山 友徳 川崎医科大学附属病院
教育 石塚 佑太 川崎医科大学
教育 大内 達央 川崎医療福祉大学
教育 瀬部 真由 川崎医療福祉大学
教育 氏川 拓也 川崎医療福祉大学
教育 紙上 真徳 川崎医療福祉大学大学院
地域 最相 晋輔 川崎医科大学
地域 藤原 由規 川崎医科大学
地域 佐藤 宏樹 川崎医科大学附属病院
地域 野村 長久 川崎医科大学

令和3年度

受賞部門 氏名 所属
教育 河合 穂高 岡山大学
教育 大谷 理浩 岡山大学病院
教育 三浦 未知 川崎医科大学
教育 小野 喜章 岡山大学病院
教育 難波 真澄 重井医学研究所
教育 林 周一 川崎医科大学
教育 近藤 恵 川崎医科大学大学院
教育 高崎 宏靖 川崎医科大学大学院
教育 石丸 浩靖 川崎医科大学大学院
教育 平田 啓太 川崎医科大学大学院
教育 川島 将人 川崎医療福祉大学
地域 山根 弘路 川崎医科大学
地域 田中 伸代 川崎医療福祉大学

令和2年度

受賞部門 氏名 所属
教育 藤原 篤之 川崎医療福祉大学
教育 浅野 澄恵 川崎医科大学
教育 岩本 高典 川崎医科大学大学院
教育 藤原 英晃 岡山大学病院
教育 和田 雄治 川崎医科大学
教育 森脇 隆仁 川崎医科大学
教育 綾木 麻紀 川崎医科大学
教育 福原 真一 川崎医療福祉大学
教育 清水 真次朗 川崎医科大学
教育 山形 高司 川崎医療福祉大学
教育 和田 佳久 川崎医科大学大学院
教育 渡邉 昂 川崎医科大学
地域 平本 美津恵 川崎医科大学総合医療センター
地域 石橋 直大 川崎医科大学総合医療センター

令和元年度

受賞部門 氏名 所属
教育 小栁 えり 川崎医療福祉大学
教育 田中 啓祥 岡山大学
教育 森 幸太郎 川崎医科大学
教育 居村 貴子 川崎医療短期大学
地域 松原 俊二 川崎医科大学

平成30年度

受賞部門 氏名 所属
教育 松本 准 岡山大学
教育 辻 尚子 川崎医科大学大学院
教育 末廣 忠延 川崎医療福祉大学
教育 濵本 真一 川崎医科大学
地域 平田 早苗 川崎医科大学附属病院

平成29年度

受賞部門 氏名 所属
教育 佐藤 稔 川崎医科大学
教育 牛尾 聡一郎 岡山大学病院
教育 藤田 俊一 川崎医科大学大学院
教育 佐藤 宏樹 川崎医科大学附属病院
教育 大平 伸 川崎医科大学大学院
地域 六原 純子 川崎医科大学
総合医療センター
教育 木村 大輔 川崎医療福祉大学

平成28年度

受賞部門 氏名 所属
教育 黒瀬 浩史 川崎医科大学
教育 古家野 孝行 重井医学研究所
教育 山岸 智子 川崎医科大学大学院
国際 山本 加奈子 川崎医療福祉大学
教育 鈴木 啓太 川崎医療福祉大学
地域 和田 裕子 川崎医科大学
地域 仁科 惣治 川崎医科大学

平成27年度

受賞部門 氏名 所属
教育 田中 繁治 専門学校川崎リハビリテーション学院
地域 沖本 克子 岡山県立大学
教育 上野 浩司 川崎医療短期大学
国際 刀祢 重信 川崎医科大学
地域 通山 薫 川崎医科大学附属病院

平成26年度

受賞部門 氏名 所属
教育 竹内 雅貴 川崎医療福祉大学
地域 今村 祐志 川崎医科大学
教育 庵谷 千恵子 川崎医科大学
教育 河崎 陽一 岡山大学病院
地域 大槻 剛巳 川崎医科大学

平成25年度

受賞部門 氏名 所属
教育 坂本 圭 川崎医療福祉大学
国際 小野 成紀 川崎医科大学
教育 簗取 いずみ 川崎医科大学
教育 陸 豊 川崎医科大学
地域 津田 ひとみ 岡山医療センター
地域 寺田 喜平 川崎医療短期大学
教育 福元 和彦 川崎医科大学大学院
教育 片瀬 直樹 川崎医科大学
地域 柚木 靖弘 川崎医科大学

平成24年度

受賞部門 氏名 所属
国際 小田桐 早苗 川崎医療福祉大学
教育 原 裕一 川崎医科大学
教育 長洲 一 川崎医科大学
教育 大植 祥弘 川崎医科大学
教育 李 順姫 川崎医科大学
教育 溝手 雄 岡山大学大学院
教育 藤野 雅広 川崎医療福祉大学

平成23年度

受賞部門 氏名 所属
教育 西村 広健 川崎医科大学
国際 清蔭 恵美 川崎医科大学
教育 山内 明 川崎医科大学
教育 俵本 和仁 川崎医科大学
地域 正木 久男 川崎医科大学
教育 青木 淳哉 川崎医科大学
地域 下屋 浩一郎 川崎医科大学

平成22年度

受賞部門 氏名 所属
教育 三好 智子 岡山大学病院
教育 小野 淳一 川崎医科大学
教育 岡本 威明 川崎医科大学
教育 矢作 綾野 川崎医科大学
教育 橋本 美香 川崎医療短期大学

平成21年度

受賞部門 氏名 所属
教育 脇本 敏裕 川崎医療福祉大学
教育 熊谷 直子 川崎医科大学
教育 三上 史哲 川崎医療福祉大学
教育 河井 まりこ 岡山大学大学院

平成20年度

受賞部門 氏名 所属
教育 横山 光彦 川崎医科大学
教育 芝﨑 謙作 川崎医科大学
教育 田中 俊昭 川崎医科大学附属川崎病院
教育 平田 あずみ 岡山大学大学院

平成19年度

受賞部門 氏名 所属
国際 片岡 則之 川崎医療福祉大学
教育 茅野 功 川崎医療福祉大学
教育 前田 恵 川崎医科大学
教育 永坂 岳司 岡山大学大学院

平成18年度

受賞部門 氏名 所属
教育 宮地 禎幸 川崎医科大学
教育 眞部 紀明 川崎医科大学
教育 平林 葉子 川崎医科大学大学院
教育 前島 伸一郎 川崎医科大学附属川崎病院

平成17年度

受賞部門 氏名 所属
教育 渡辺 洋子 川崎医科大学
教育 寳迫 睦美 岡山大学大学院
教育 美藤 純弘 岡山大学大学院
教育 稲垣 幸代 岡山大学大学院

平成16年度

受賞部門 氏名 所属
教育 橋本 謙 川崎医科大学
国際 辻 修平 川崎医科大学

平成15年度

受賞部門 氏名 所属
教育 三浦 孝仁 岡山大学

プライバシーポリシー

サイトマップ